出雲を日本の一地方都市から、世界中から優秀な人材や企業が集まる、魅力溢れる国際都市へ。
ウクライナ戦争を機にロシアから移転した「株式会社SAMI Japan」を親会社に、世界20カ国で事業を展開する「モンスターラボグループ、出雲市のIT企業「e-Grid」、出雲の信用金庫「島根中央信用金庫」、そして出雲市が共同で設立した官民合弁企業です。
東欧をはじめとした世界の高度なITエンジニアを出雲に呼び込み、多文化共生社会を実現します。
海外の高度人材を惹きつける仕組みを通して、地方から日本企業の国際化、競争力復活を目指します。
また、出雲市内で、人や企業の出会い(=ビジネス縁結び)が生まれ、共創が促されるハブ施設の運営を行い、高度人材を求める県外企業に対して、積極的に出雲市への誘致活動を行います。
「人が企業を呼び込み、企業が雇用を拡大する」そんな好循環を出雲市で実現させていきます。
「People Cloud」は、出雲市と民間企業によって設立された合弁会社です
出雲では、官民協力の元、外国人にとって住みやすい町づくりが実現され、すでに移住した東欧ITエンジニアによるコミュニティが形成されています。
企業は、コミュニティの支援を受けることで、エンジニアの生活サポートを提供できます。
また、拠点開設や人材採用に関する助成金を活用することで、コストを抑えながら高度なIT人材を確保することが可能です。
多文化共生社会の実現に向けて、出雲市は官民(第一セクター)が民間企業(第二セクター)と共同出資して行う事業組織体である「第三セクター」を新たに導入し、地域発展を促進するプロジェクトを展開しています。
株式会社People Cloudは、東欧の高度IT人材の日本の地方への移住を促進し、それを基盤とした企業誘致による雇用創出を目指しています。さらに、このモデルを日本各地へと展開し、地域経済を活性化することで、新たな可能性を生み出していきます。
続々と内定獲得。東欧の高度ITエンジニアが島根県出雲市でハッカソン。出雲市が抱える社会課題の解決を目指すハッカソン「Hack Izumo」にて技術力と課題への解像度の高さをアピール。[People Cloud]
もっと読むShare your contact,
we will contact you soon as possible
株式会社People Cloud
(英語名:People Cloud Inc.)
(英語名:People Cloud Inc.)
1000万円
〒693-0001 島根県出雲市今市町2065番地 パルメイト出雲 1階Izumonomad内
代表取締役:牧野 寛、取締役:杉原 健司
外国人高度IT人材の人材紹介、コワーキングスペースの運営